PIT PARTY!
古泉くん中心『涼宮ハルヒシリーズ』の二次創作ブログです。版権元の原作者様及び各社企業様とは関係しておりません。
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
桜井 ありの
性別:
女性
自己紹介:
ハルヒキャラはみなお気に入りです。
中でも古泉くん・鶴屋さん・長門・妹ちゃん・コンピ研部長・谷口に悶えます。
当ブログ内で使用している画像の無断使用、転載等はご遠慮願います。
カテゴリー
このブログについて。 ( 3 )
古泉くん。 ( 39 )
古泉くんと。 ( 32 )
メインキャラ。 ( 21 )
サブキャラ。 ( 15 )
web拍手について。 ( 17 )
コメントについて。 ( 35 )
最新コメント
部長かあいい
[11/17 通りすがりの人]
圧臨!サイコエンペラー!
[02/01 風山黄次郎]
あくまで、マフィアですから…皇帝ですから……
[01/15 風山黄次郎]
ハンサムスーツ
[11/16 もやし]
無題
[11/13 ごまだれ]
バーコード
リンク
管理画面
涼宮ハルヒリンク
涼宮ハルヒの検索
涼宮ハルヒの総合サーチ
サーファーズパラダイス
にほんブログ村 イラストブログ
Soliloquy 様
梅星 様
ぽーる とぅー うぃん!(姉妹サイト)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[
162
] [
161
] [
160
] [
159
] [
158
] [157] [
156
] [
155
] [
154
] [
153
] [
152
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/11/16 (Sun)
●古泉くん●
↑クリックで画像拡大
古泉くんは『イケメン』というよりも『ハンサム』だと思います。中の人の影響かもしれませんが・・・。
映画「ハンサム☆スーツ」の舞台挨拶に行って来ました。結構長く谷原章介さんを応援しておりますが、生で谷原さんを見たのは初めてで興奮しました。
映画の中の彼を観ていると、たびたび小野大輔さんの姿が浮かんできます・・・似てるんですよね、仕草が。
谷原さんも小野さんも古泉くんも『レッツ!ハンサム!!』
PR
2008/11/09 (Sun)
古泉くん。
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
初めてコメントさせていただきます!
キラキラ輝く古泉くんがかわいいです(^ω^)確かに「ハンサム」という言葉の響きはよく似合うような。ちょっと昭和っぽいからでしょうかね(笑)
映画、迷っていたのですが、面白そうなので見てこようかなあ。
ごまだれ
2008/11/13(Thu)09:29:43
編集
Re:無題
初めましてです!
古泉くんに「ハンサム」は似合いますよね。映画のように思わずキラキラをいっぱい飛ばしてしまいました。
昭和っぽいってのは確かにありますよねw
キャラソンもそんな感じですし。でもそこが素敵ですよね。
映画は、もう何も考えずに王道ギャグコメディを楽しむって感じです。お約束がわかる人にはオススメですよ~。
コメントありがとうございました!!
【2008/11/23 11:23】
ハンサムスーツ
はじめまして。
前からこっそり覗かせていただいていましたが、今回ごまだれさんと同じくはじめてコメントさせていただきます。
ハンサムスーツの試写会羨ましいです!
私も谷原さんを見ると小野さんが脳裏によぎります(笑)
谷原さんも好きなので映画見たいのですが・・機会がなかなかないです・・。
もやし
URL
2008/11/16(Sun)00:42:19
編集
Re:ハンサムスーツ
初めましてです!
初めましての方が続いて嬉しいです。今後もこっそり覗いてもらえると更に嬉しいです。
谷原さんと小野さん、似てますよね。小野さん本人も「谷原さんに似ている」と言われているそうですし、両方好きな私としては何だか嬉しいです。
映画は谷原さん好きならば是非オススメです!!いろいろな谷原さんを観れますし、そしてどの谷原さんも素敵すぎますよ。まさにハンサムです!!
コメントありがとうございました!!
【2008/11/23 11:30】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
●コメントのお返事●
HOME
●SOS団●
>>
忍者ブログ
[PR]